タヒボ茶健康サポート専門店のミッション私たちのミッションは、「タヒボNFD」をはじめ、より良い情報、より良い製品、より良いサービスを提供することにより、健康を望むすべての人々の、本当に健康な人生を創造していくことです。お客様とのコミュニケーションを大切にし、希望、勇気、元気の源となるような起爆剤になり、お客様の明るい未来づくりに全力を注ぎます。 |
会社名
|
株式会社きせんコミュニケーションズ |
運営統括責任者
|
代表取締役 坂井 正典 |
所 在 地
|
〒562-0035 大阪府箕面市船場東2-1-20 ABCビル2F |
電 話
|
072-737-7311 |
FAX
|
072-737-7312 |
フリーダイヤル
|
0120-14-1417 |
営業時間
|
月~金:9:30~18:00まで 土曜・日曜・祝祭日 定休日に頂いたメールのお返事は休み明けに順次お返事差し上げますので、ご了承下さい。 |
資 本 金
|
1,000万 |
設立時期
|
2002年7月 |
営業種目
|
天然樹木茶「タヒボNFD」販売、医療用具 「起泉(KW-440)」 製造・販売 |
古物商許可
|
大阪府公安委員会古物商許可証 第622321904156号 |
取引金融機関
|
三菱東京UFJ銀行 豊中駅前 支店(トヨナカエキマエ) 店番432 普通 0787939 カ)キセンコミュニケーションズ |
ジャパンネット銀行 本店営業部(ホンテン) 店番001 普通 2914331 カ)キセンコミュニケーションズ |
|
郵便局 00980-4-178256 カ)キセンコミュニケーションズ | |
交通手段
|
・・地下鉄御堂筋線「千里中央駅」より阪急バス(11番のりば)「新船場北橋」まで約5分・「阪急箕面駅」より阪急バス(19、20番経由)「新船場北橋」まで約15分
・駐車場無し。近所にパーキングあり。 |
「タヒボ茶健康サポート店」 きせんコミュニケーションズの信条1、私達は、不平・不満・異論・感情的な行き違いなどがあれば、言葉遣いに気をつけ直接本人と話を行ない、迅速に問題解決に取組めるメンバーです。決して、本人以外の方に話をし、他人を巻き込んだり、理解を求めるような不誠実・裏表があるような行動は一切行ないません。
2、私達は、現在行なっている業務の効率化を常に考えます。会社は、システム化・繰り返し業務の時間短縮を行い、改善に向けて取り組むメンバーを大変評価します。何度も確認するような事、間違える事があれば必ずマニュアル化に取組みます。 3、私達は、お客様との信頼関係を築くために、どのようにしたら良いサポートが出来るのかを常に考え提案し、挑戦し続けます。決して声のトーン、様子などで勝手な判断を行い、何も話せず・質問しないような進歩のない時間を過ごしません。 4、私達は出会った方たちが、健康を勝ち取る為の確率を1%でも上げていただけるよう常に考え行動します。そのためには、健康を勝ち取る為の情報・サービス・カウンセリング方法そして健康食品について勉強し、お客様の為になる提案をするスタッフを大変評価します。 5、私達は、お客さまの喜び、満足感・安心感に喜びを感じています。そのため、お客様からのクレームがあればすぐに報告し、すぐに解決します。些細なクレームでも、具体的にどのような対応が望ましかったのかなどを考え、チーム全員で共有し、満足感・安心感の向上に努めます。 6、できない、わからないというのは誰でも言える事で、私達はどのようにしたら出来るようになるのか?達成出来るのか?を考え、アプローチを変えて取組める優秀なメンバーの一員です。 7、私達は、1分1秒の大事さを理解してます。決してあの時にこのようにしたら良かったなどの後悔をしない為にも全力で取組みます。そして、その蓄積がお客さまの健康を勝ち取る為の確率を上げ、お客さまの喜びの声を聞ける事に繋がる事を知っています。その時のお客様の喜びの声を想像してみて下さい。その時のあなたは会社内でどの仕事をして、役に立てたと実感しますか?今の仕事とのギャップについて常に考え、行動することが、喜びのきっかけになり、社会貢献にもつながるのです。 |
「タヒボNFD」製造元タヒボジャパン社 会社紹介
|
![]() |
■私達の足跡
1999年 | 3月第10回タヒボサロン講演会に300人。![]() (株)きせんワールドの代理店さん12人ご招待。左から(株)きせんワールドの坂井社長、坂井正典、 畠中社長(なんと79歳) |
2000年 | 12月第11回タヒボサロン講演会『おもいッきりテレビ』で活躍している田村哲彦先生をお招きして400人限定の講演会で120名無料ご招待。坂井正典も出席。 |
2001年 | 10月・11月さわやか元気2002年10月、11月号に当社坂井正典がお客様との出会いから感動までを取り上げられる。 医療ジャーナリスト独自の調査により、本物、真実、感動を取り上げていく企画に掲載される。 |
2002年 | 4月 | 19日、タヒボジャパン大阪本社にウィーンから研究者が来日。タヒボジャパン社・畠中平八社長と歓談されました。 そこに坂井正典も同席して勉強。 |
7月 | (株)きせんワールドの坂井正典が新たに会員様のサービスの充実の為に (有)きせんコミュニケーションズを立ち上げました! | |
11月 |
![]() 前列左から(有)きせんコミュニケーションズ坂井正典、タヒボジャパン畠中社長、後列弊社代理店のシーズエスト整骨院の川田院長、昭和法規出版株式会社 川田さん |
2004年 |
|
2005年 |
|
2006年 |
|
2007年 |
|
2008年 |
|
||||||
2012年 | タヒボ茶を含めて4000点以上の商品を多店舗にて販売! |